ご挨拶

九州・アジア経営塾 理事長兼塾長 橋田 紘一

経済のグローバリゼーションに伴う国際競争の激化など、日本企業を取り巻く環境は大きく変化しています。こうした変化に対応していくためには、既存の価値観にとらわれない大胆な知恵と、道なき道を切り拓く使命感をもつリーダーの育成が急務の課題です。時代がいかに移り変わっても、経営の中心は志ある「ひと」であり、「ひと」なくして経営は成り立ち得ない、そして、経営にはビジネスの知識や技術の習得だけでは動かすことのできない基軸が必要です。
九州・アジア経営塾は、各界・各業界の人材が一堂に会し、最先端の経営哲学を学び、切磋琢磨の時間を共有する場です。それは、近い将来、九州・日本、そしてアジアをリードするという志を持つ人間が、点から線に、そして面へと拡がっていく場でもあります。九州・アジア経営塾が平成の志士を輩出する「松下村塾」として、九州のみならずアジア、そして世界で活躍するビジネスリーダーを輩出し、経済の発展と活性化、更には社会全体の利益の増進に寄与する礎となりますよう、各界の皆様方のご理解と、絶大なるご支援、励ましを切にお願いいたします。
<橋田紘一 略歴>
1942年 福岡県福岡市生まれ
1966年 慶應義塾大学卒
1966年 九州電力株式会社入社
2001年 同社常務取締役就任
2007年 株式会社九電工 代表取締役社長就任
2013年 同社代表取締役会長就任
2014年 同社取締役相談役就任
2015年 同社相談役就任
2018年 同社相談役退任
|